きっかけを生み出す場をつくる

学びの場と働く場の橋渡しをすることを仕事にしています。「いかに学び、いかに生きるか」がマイテーマ。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

働くとは

「働く」って、どういうことだろう?一時期よく考えていたこと。お金のためだけに働くには、日本はあまりに豊かになりすぎた。ただ今日を生きるためだけに働く時代は終わった。生まれた頃から衣食住が満ち足りている状態で生まれた世代は、働く意味をお金以…

内向的な人間

少し前のだけど、この記事はすごく共感できた。“コミュ力至上主義”に異議あり! 優れたリーダーが皆「内向的」な理由が明らかに | ログミー[o_O]人と接する機会の多い仕事だが、というか、そんな仕事に就いているからこそ、自分が内向的な人間だと感じること…

自分の仕事をつくるということ。

過去のある時期、「働き方」に関する本を読みあさっていた。確か、東日本大震災の後くらい。今の仕事は、自分で仕事をつくるところから始まる。企画をつくって、企業に営業かけて協働先を見つけて、そこでようやく自分たちのやりたいことができる。でも、そ…

年賀状について その2

前にこんなこと書いたけど年賀状って - きっかけを生み出す場をつくるそもそも住所が分からない事案が多発しているという点を見落としていた。個人情報保護が叫ばれるようになってからもう大分経った今では、小学生も名札を着けていなかったりする。名簿なん…

新年を迎えて、ハッとさせられた言葉。

明けましておめでとうございます。1月1日の「今日のダーリン」にすごく良いことが書いてあったので、特に響いた部分を引用します。 新年といえば、まったく新しい気持ちでとかさ。 それはそれで、ひとつの考え方にすぎないと思ってね。 だって、ほんとにつな…